診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:00~15:00
休
●
●
●
休
●
●
休
03-5771-5807
MAP
MENU
今日の症例
TODAY'S MEDICAL TREATMENT
トップ
Top
ドクター紹介
Doctor
クリニック紹介
Clinic
院内案内
設備紹介
診療案内
Medical
精密歯科顕微鏡治療
再生治療
インプラント
審美歯科
口腔外科
歯周病
レーザー治療
噛み合わせ治療
クリーニング
一般歯科
ブログ
BLOG
お問い合わせ
CONTACT
今日の症例
オオキバナカタバミ
2023.03.15
こんにちは。本日ご紹介させて頂くのは、カタバミ科カタバミ属の大黄花片喰です。カタバミ属には似たものが多く、私には特定が難しいです。これも間違っているかもしれません。背丈、お花の形、更に葉にある斑点から同定しました。南アフリカ原産で、現地では野菜として食用にするそうです。明治中期に観賞用として導入され、現在各地で野生化しています。カタバミは春を告げる黄色いお花として親しまれていますね。それではお姿です。
野生とは思えない見事なお花で、群生していました。昨日、歩道傍で撮影。
それではまたお会いしましょう。
< ユキヤナギ
スズランスイセン >
Archive
TEL
MAP