診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:30-14:00
休
●
●
●
休
●
●
休
03-5771-5807
MAP
MENU
ブログ
BLOG
トップ
Top
ドクター紹介
Doctor
クリニック紹介
Clinic
院内案内
設備紹介
診療案内
Medical
精密歯科顕微鏡治療
再生治療
インプラント
審美歯科
口腔外科
歯周病
レーザー治療
噛み合わせ治療
クリーニング
一般歯科
ブログ
BLOG
お問い合わせ
CONTACT
ブログ
シダレザクラ
2023.03.19
こんにちは。本日ご紹介させて頂くのは、バラ科サクラ属の枝垂れ桜です。単一の種類ではなく、総称の様です。ソメイヨシノよりも開花が早く、既に満開です。枝が垂れる原因は遺伝子の突然変異で、枝の上部組織が硬くならず、枝を支える事ができずに垂れ下がるとの事です。遺伝的に劣勢なので、枝垂れ桜の子であっても枝垂れない個体があるそうです。それではお姿です。
近くの庭園で見つけました。写真を撮っている方が数名いました。
それではまたお会いしましょう。
< 群馬の枝垂れ桜
ソメイヨシノ >
Archive
2023年05月(30)
2023年04月(30)
2023年03月(30)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(30)
2022年07月(30)
2022年06月(28)
2022年05月(23)
TEL
MAP