ブログBLOG

アマミノクロウサギ 

こんにちは。本日ご紹介させて頂くのはウサギ科アマミノクロウサギ属の奄美の黒兎です。絶滅危惧ⅠB類の特別天然記念物です。奄美大島と徳之島だけに生息する1属1種の日本固有種です。尻尾を含まない体長はおよそ40~50cmと私の想像よりも大きいです。耳が小さく、大きなネズミのような容姿ですが、原始的な形態を残した兎で、生きた化石とも呼ばれます。保護事業により、個体数は回復しつつあるとの調査も出されています。それではお姿です。

お顔はやはりうさぎ顔でした。


それではまたお会いしましょう。