ブログBLOG

羽黒山の杉並木 

こんにちは。本日ご紹介させて頂くのは、山形県鶴岡市、羽黒山の杉並木です。羽黒神社表参道の随神門から羽黒山山頂(標高436m)の三神合祭殿までの石段の両側にある見事な杉並木で、特別天然記念物です。参道の高低差は約300m、曲がりくねった山道は1760m、石段の数は2446段とかなり厳しいそうです。羽黒山は修験者の修行の聖地で、この杉も彼らによって植えられたようです。それでは杉並木のお姿です。

特別天然記念物に指定された頃よりも、台風などの災害で150本程減ってしまったそうですが、現在でも約400本の見事な杉の並木を見る事ができるそうです。



それではまたお会いしましょう。