ブログBLOG

世界の世界自然遺産#5イグアス国立公園 

こんにちは。本日ご紹介させて頂くのは1986年に登録された、ブラジルとアルゼンチンにまたがるイグアス国立公園です。イグアスの滝と共に亜熱帯の動植物の宝庫として知られています。「イグアス」は先住民族の言葉で「偉大な水」を意味します。イグアスの滝は特定の滝の名称ではなく、イグアス川下流の275の滝の総称です。中でも「悪魔の喉笛」と呼ばれるスポットは大量の水が流れ落ちる轟音が名前の由来で、最大の見どころとなっています。今年3月に4ヶ月ぶりに遊歩道が再開されたそうです。それでは悪魔の喉笛の画像です。

photo by Gabriel Millos



それではまたお会いしましょう。