こんにちは。本日ご紹介させて頂くのは1986年に世界遺産登録された、イギリス・北アイルランドに位置し、4万もの石柱群が連なる奇景で知られるジャイアンツ・コーズウェーです。「巨人の石道」と言う意味だそうです。これは火山活動で溶けた玄武岩が急速に冷え固まった時にできた割れ目によるものだそうです。地質学では柱状節理と呼ぶそうで、規模は違いますが日本でも玄武洞、東尋坊に似たような景観があります。それではお姿です。

photo by
Lindy Buckley
photo by
Lindy Buckley 自然にできたものとは思えないような不思議な光景です。
それではまたお会いしましょう。