通勤と折り畳み
こんにちは。今日ははっきりしない天気ですが、暑さは大分落ち着きましたね。さて、通勤用に使っている自転車なのですが、毎度6階まで運ぶ必要がある為、小型軽量の折り畳みが必須条件でした。通勤は自転車にとっては思ったよりも過酷なようです。折り畳み自転車は元々車で運んでレジャーに使うのが目的なので、手軽さを重要視している為にそこまで頑丈ではありません。数ヶ月乗ってハンドルの支柱が撓んでしまいました。折り畳みゆえの弱さが出てしまったようです。仕方ないので新しい支柱と交換したのですが、やはり弱い感じがします。もっと重くて良いなら、しっかりした折り畳みの車種もあるのですが、前のアシスト付きがかなり重かったので、今回はできるだけ軽い車種を選んだのです。軽くても丈夫な部品もあるようなので、もう少し足掻いてみるつもりです。
それではまたお会いしましょう。