ブログBLOG

CM関節炎その後。 

こんにちは。今日は曇天で肌寒い1日となってしまいました。小雨もパラついています。さて、CM関節炎という名前の、親指の付け根の関節に炎症が起きる病気になってしまいました。ここ暫く樹脂製のサポーターをしています。瓶の蓋が痛みで開けられなくなるのが典型的な症状のようです。原因は老化や手の使い過ぎと言われますが、定かではないようです。自転車のブレーキレバーも強く握ると痛みが出てしまうので、騙し騙し乗っていました。ふと、手のひらを下にして拳を握ると痛みが出るのに対し、手のひらを垂直にして握ると痛みが弱い事が分かりました。自転車のハンドルも手のひらを下に向けて握るのではなく垂直に握れば痛くないような気がします。検索してみると何とそんな握り方ができるハンドルがありました。早速、お試しで安いハンドルを注文しました。握り方が90度変わるので、本来ならブレーキレバーと変速レバーも専用品に交換が必要なのですが、今のものを逆に取り付けると取り敢えず使えるようなのでそのまま使う事にしました。ブレーキを強く握っても痛みを感じる事はほぼなくなりました。見た目がちょっとアレですが、暫くこれで乗ってみようと思っています。

それではまたお会いしましょう。