ブログBLOG

カナダ大使館で立食。 

こんにちは。今日も暖かで風もなく過ごし易い1日でした。今日はお休みなので、のんびりしています。自転車には乗っていません。さて、カナダ大使館でびっくりした事がいくつかありました。まずはトイレ。男子トイレが外から丸見えです。正確にはトイレから外が見渡せます。膝くらいの高さから頭くらいの高さまでの大きな窓が小トイレの真横にあり、衝立はついていません。敷地が広いので隣のビルと言ってもかなり遠いのですが、とても不安に駆られました。良い方のびっくりは昨日も少しお知らせしたメープルウォーターです。カナダの国旗に使われているのがご存じメープルリーフで、この木の樹液がメープルウォーターです。これを煮詰めて1/40くらいにしたものがメープルシロップだという事です。以前、白樺の樹液を飲んだ事がありますが、これよりもすっきりしていて淡い自然の甘味が特徴です。喉越しも良く、日本でも手に入るか調べてみました。大手通販サイトでも売っていましたが、500mlで800円以上する高級品でした。おいそれと手の出せるものではなかったです。もっと飲んで来るべきでした。軽食の他、カナダのアルコール類も用意されていました。地ビールもあったようですが、自転車だったので諦めました。フレンチに近いカヌレなどのお菓子も小さいながら数種類用意されていて、甘過ぎず、とても美味でした。いろいろな意味であまりできない経験でした。

それではまたお会いしましょう。