ブログBLOG

自分君2号。 

こんにちは。今日は風が結構強くて何回か横風に煽られました。天気は良かったですが思ったよりも自転車日和ではありませんでした。目や喉も何となくショボショボ、イガイガする感じです。明日は落ち着いてくれるでしょうか。さて、今、自分で自分を顕微鏡治療できる器具を製作中です。構造は簡単で40cm程度のフレキシブルチューブの両端にクリップが付いたものと小型の鏡だけです。自分君2号と名付けました。1号は手鏡を使ったので、片側が重くなり、鏡の位置の微調整がうまくできませんでした。それでも自分の治療が顕微鏡でできたのは驚きでした。2号の改良点は軽くて小型の鏡にした点です。この鏡は口腔内撮影用の鏡で反射率が高く、何と表面反射なのです。しかし、通常私が好んで使っている倍率だとピントが合いません。残念ですが、1段階〜2段階倍率を落としています。まだまだ改良の余地ありです。

それではまたお会いしましょう。