ブログBLOG

  • キヌガサソウ

    こんにちは。本日ご紹介させて頂くのはシュロソウ科キヌガサソウ属の衣笠草です。名前の由来は放射状に...

  • チングルマ

    こんにちは。本日ご紹介させて頂くのはバラ科ダイコンソウ属の稚児車(珍車)です。名前の由来は実の形...

  • ヨツバシオガマ

    こんにちは。本日ご紹介させて頂くのはハマウツボ科シオガマギク属の四葉塩釜です。名前の由来ですが、...

  • クロユリ

    こんにちは。今日も秋晴れで、汗ばむくらいでした。本日ご紹介させて頂くのはユリ科バイモ属の黒百合で...

  • ハクサンチドリ

    こんにちは。今日は久しぶりの秋晴れです。さて、本日ご紹介させて頂くのはチドリ3兄弟のしんがり、ラン...

  • テガタチドリ

    こんにちは。本日ご紹介させて頂くのは、チドリの2番手となる、ラン科テガタチドリ属の手形千鳥です。根...

  • ノビネチドリ

    こんにちは。本日ご紹介させて頂くのはラン科ノビネチドリ属の延根千鳥です。名前の由来ですが、お花の...

  • ハス

    こんにちは。本日ご紹介させて頂くのはハス科ハス属の蓮です。ご存じレンコンは蓮の肥大した地下茎です...

  • クサレダマ

    こんにちは。本日ご紹介させて頂くのは、サクラソウ科オカトラノオ属の草連玉です。最初、腐れ玉かと思...

  • タツナミソウ

    こんにちは。本日ご紹介させて頂くのは、シソ科タツナミソウ属の立浪草です。名前の由来は花の咲く様子...

  • クモキリソウ

    こんにちは。本日ご紹介させて頂くのはラン科クモキリソウ属の蜘蛛切草(雲霧草、蜘蛛散草)です。似た...

  • キクイモ

    こんにちは。今日から3連休の方も多いと思います。私はいつも通りです。本日ご紹介させて頂くのはキク科...