ブログBLOG

お盆の入り 

こんにちは。今日は雨で久しぶりに傘を使いました。
最近も雨はありましたが、運良く使わずに済んでいたのです。
それにしても蒸し暑いし、コロナはまた増えるし、で困ったものです。
さて、今日は場所によってはお盆の入りです。
私などは田舎育ちなので、お盆といえば8月ですが、近くのお店では数日前からお盆用の品が売られています。
東京では7月のお盆が標準で、8月もお盆飾りの用意をするお店が多いようです。
田舎にいるときは多分、見た事がなかった物に、麻がら(おがら、と読むようです。)蓮の葉があります。真菰のゴザは使っていたかどうか分かりません。
以前から、お盆の時期になると棒の様な物が売られていて何なのか気になっていました。これは麻の茎の皮を剥いだ物で、家の前で焚いて御先祖様の霊を迎えるのだそうです。
私の田舎では提灯でした。藁を燃やして迎える家もあったと思います。
蓮の葉は使っていなかったと思います。供物を載せるのだそうです。
お盆は地域によって時期も様式もかなり違いますが、1年に1度御先祖様の霊を迎える大事な行事です。
今年も来月行う予定です。

それではまたお会いしましょう。